



《 凡例 》
日本赤十字社を創設するなどの功績を残した、佐賀出身の佐野常民。世界遺産に認定された三重津海軍所跡。2つの歴史をCGや大スクリーンで体感できる施設です。
自然史、考古、歴史、美術、工芸、民俗の各分野の展示をする「博物館」と、絵画、彫刻、工芸、書などの資料を展示する「美術館」が隣接しています。博物館に併設しているカフェも人気。

《 凡例 》
城内橋
唐津城の景観に合うようデザインされた「城内橋」。全長100mの橋の正面には唐津城の天守閣が見えるように設計されています。

《 凡例 》
鳥栖市にある河内ダムの湖畔に佇む自然豊かな宿泊温泉施設。宿泊はもちろん、日帰りでも楽しめる入浴やランチ、宴会・BBQプランも。キャンプ場やテニスコートもあり、一年中楽しめる施設です。
かおりの・紅ほっぺ・さがほのか・いちごさんの佐賀産イチゴに加え、空音(そらね)・ほしのきらめきの合計6種類を食べ比べ!多段式高設栽培なので大人も子供も楽にいちご狩りが楽しめます。

《 凡例 》
道越環境広場
富久千代酒造、光武酒造場の酒蔵が江戸時代から製造を続けている国の「重要伝統的建造物群保存地区」の町並み。白壁の建物が残る美しい江戸時代の趣きと合わせて、観光酒蔵肥前屋では試飲やショッピングなどが楽しめます。肥前浜駅に直結した「HAMA BAR」では鹿島のお酒5種の飲み比べもできますよ。

《 凡例 》

《 凡例 》